![]() |
LED点灯実験 |
今日のメニュー: LED両面基板 を実装してみる。 ![]() ![]() こちらの基板は細長い両面基板になっていて砲弾型LEDとチップLEDどちらでも実装できるようになっています。 砲弾型LEDは最大18個、チップLEDは最大54個取り付けできます。 大きさは225×17mmで材質はガラエポです。回路構成はLEDの1列の配線が1ブロックになっていてこのブロックが6個が繋がって1つの基板になっています。 各ブロックごとに切り離すことができるように基板にVカットがあります。切り離す前は配線が接続されていて6列の並列回路となっています。 汎用性を重視されたユニークな基板です。 ![]() ![]() こちらは1ブロックを切り離し、3020チップLEDを9個取り付けた様子です。 抵抗は基板の裏側に取り付けていますが表・裏どちらでも取り付けできます。 スルーホールタイプですので両面回路は穴部で導通しています。配線は電源コードだけになります。 電源のプラス・マイナスはどちら側に配置してもいいですがLED(CRD)の極性も合わせてください。 こちらで販売しています。・・・・ LED両面基板(AQ-540S) 2007-06-15 |
* |
LED 昇圧DC-DCコンバータ 定電流電源 通販 | オーディオQ