LED 昇圧DC-DCコンバータ 定電流電源 通販 | オーディオQ
LED応用作品のご紹介

★このコーナーでは皆さんの作品をご紹介しています。

(新着順となっております。)

15. 3灯ライト、1灯マグライト
(大阪府 H様 05/08/2002)

写真準備中!
写真準備中!
●4月にLED買わしてもらいました。 いま、LEDにはまっていて10灯や7灯の強力ライトも持っています。 そこで消費電力の少ないLEDのライトを自分で製作しました。 その製作(完成したやつを分解した・・・(^o^)/ )現場です

3灯ライト・改造費630円(写真5枚)
1灯マグライト・改造費210円(写真5枚)


【店長のコメント】
中学1年生でここまでしっかりできるなんてすごいですね!将来が楽しみです。説明付きの写真まで送っていただきありがとうございます。いい刺激になりました。今後の作品が楽しみですね!

14. 車外エントリーランプ
(兵庫県のまーちゃん 04/16/2002)

●私は、自分の車を快適にしようと、日々努力しています。 今回のLEDは、車外の足元照明に使いました。

車外エントリーランプへリンク!

【店長のコメント】
製作工程の充実しているサイトですね。 車関係のLED工作はとても人気があるので喜んでいただける と思います。・・・写真1枚お借りしました。
写真準備中!

13. 簡単1.5V昇圧回路に挑戦!
(静岡県 上床様 04/06/2002)

写真準備中!
写真準備中!
●昨日家に帰ってから早速配線してみたところうまくいきまし た。本日HPの方が完成しましたのでこちらに紹介してあります。
★マグライト改造 にリンク!
 結構いい加減な回路でもちゃんと点灯するんですね、これを機 にいろいろ創りたいと思います。
ちなみにトップページはこちらです
トップページ それではまた・・・。

【店長のコメント】
ダイビング好きの航空自衛隊員とはすごいですね。
1.5Vの原理の解りやすい昇圧回路ですね。トロイダルトランスを使用しているのは GOOD!
出力電圧は無負荷(開放)では40〜50Vぐらいになるので製作される方は注意して下さいね。

12. 「携帯電話LED点灯回路の解説」
(兵庫県 智恵様 03/23/2002)

写真準備中!

コードの長さによって明るさが違う?
写真準備中!

★『智恵の楽しい実験教室』へリンク!

【ご紹介です。】
智恵さんはオーム社発行の「新電気」という本の『智恵の楽しい実験教室』で筆者をなさっています。携帯電話のLED点灯回路について詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみて下さい。ゲルマニウム・ダイオードとショットキー・バリア型ダイオードとの 性能の比較がとても勉強になりますよ。(1月号)

11. 「白LED10灯自転車ライト」
(静岡県 O氏 03/05/2002)

● 学校以外で半田ごてを使ったのははじめてで かなり苦労しましたがなんとか完成しました。 写真を見て解るとおり普通の自転車のライトをLEDライトに改造しました。 その理由は----
@ さりげなく
A 自動点灯(暗くなったら勝手に点灯)を生かす
B 電池を使わない
というような考えがあったからです。 いざやってみると結構大変で写真のとおり1個配線ミスして点かなくなっちゃ いました。 配線が終わって組んでみようかと思ったら入らない・・・・。思ったよりライト の中は狭い らしく、やむなく立てて配線していた定電流ダイオードを寝かすことに。そのま までは不 安なので樹脂で固めちゃいました。 一応組み上がってテスト走行してみると、低速では点滅が気になることが判明。 急遽部屋に持って帰っていろいろテストしてみるに、自動点灯回路との相性が悪 そうだっ たので、自動点灯回路を外して、空いたスペースに古いアンプについてた 2200μFのコンデンサーを入れました。そしたら点滅も電球と同程度まで減り気にならなく なりました。

写真準備中!

写真準備中!

★ その他の拡大写真!(4枚)

さて、このライトの実用性の方ですが、明るさはもう少し欲しいですね。白い光 のせいか、 暗く感じます。なんかモワーとした淡い感じです。もっと鋭い光を想像してたん ですが・・。 黄色とか人間が感じやすい色だったら十分明るいかもしれません。光の広がりは かなり 柔らかめです。中心部からなめらかに広がります。遠くまで照らせなくなってし まいましたが ゆっくり走る分には問題ない明るさです。 このライトの一番の売りは、「HIDみたい」ってとこでしょう。友達にもうら やましがられる 白い光。これこそで自作のかいがあるってもんですよ。かなり自己満足の世界で すね。 もっと明るいLEDが開発されて、それを買うお金が貯まったらまたライトで も作ってみよう かと思います。今回は色々アドバイスありがとうございました。

PS: ちなみにLEDは10個(一個点かないので実質9個)です。 回路図(改良版)のコンデンサをでかく(計2640マイクロF)したバージョ ンです。 さすがに2200マイクロFのコンデンサはでかくて入れるのに苦労しましたよ。  さっき実際に通学に使ってみましたが、こぎ出しからスピードを出してるときと ほぼ同じ明るさで光ってくれるのはいいんですけど、やっぱり暗闇では力不足で すでね。ゆっくり走る分には問題ないんですけど・・・・。 ライトを取り付ける位置を10cm程高くしてみたらちょっと明るくなりましたよ。  あと思ったより光が広がるので、ライトのリフレクターはあった方が明るくな ります。 細かいことですが、道路の白線なんかは電球の光向けに作ってあるようで、LED の光だとあんまり目立ちません。標識とかの反射材もよく見えません。ようは 安全運転してくださいって事ですよ。無灯火よりはいいですからね。
◆店長のコメント◆
苦労されたみたいですができてよかったですね。 今後、他の方が製作される時にとってはとても参考になる内容だと思います。 低速での点滅はコンデンサーの容量不足ですね、こちらのミスです。 1,000回転以上のテストだったので見落としてしまいました。 走り始めは低速なので容量は数千μFは欲しいところですね。 配線図 (改良版)

10. 「自転車用LEDランプ完成」

写真準備中!
写真準備中!
★各部の写真を拡大!(8枚)

【店長のコメント】
素晴らしく綺麗にできていますね。 調理用「おたま」とは考えましたね。(笑)ステンレス製が何か モダンなイメージをかもしだしていますよ。身近な部品でできて いるのには関心致しました。 ハンドル部の点灯は安全でいいですね。
(大阪府 はべり様 02/25/2002)

●遅くなりましたが、愛用の自転車用のLEDランプの 製作と装着が、一応の完了の運びとなりましたので 御報告させて頂きます。 ルックス(デザイン)重視での製作でしたので、かなり 手間取ってしまいましたが、まずは納得のいく仕上り となりました。 写真を送らせていただきます。 ランプ本体のボディとステーは、調理用のステンレス製「おたま」を流用。(\38 0) LEDの基盤は50mm径のアクリル製ミラー(\100) LED周囲のダミーリフレクターは「ローゼットワッシャー」と言う皿ネジ用座金を 流用。(\80) これらにより、全身鏡面仕上げを実現し、車体側との統一感を確保。 ちなみに、LEDの配置は、日産シーマの「マルチプロジェクターヘッドランプ」の パロディーと言うコンセプトです。 配線はフォークコラム下からステム内を通してハンドルバー内へ導入し、右バーエン ドに嵌め込んだ赤色LEDパイロットランプ付きスイッチを経て折り返し、左バーエ ンド内のヒューズおよび電池ホルダーに至る構成とし、すっきりとした外観を目指し ました。 なお、電池はスペースと寿命の兼ね合いから、 CR2型リチウム電池2コを、手製のホルダーに収めています。 肝心の性能ですが、電流を低めに抑えた(15mA CRD使用)せいか、闇夜の中 では、時速15kmが限界といった感じですが、街なかでは実用上の不満は感じませ ん。 最後に、久しぶりの『工作』でしたが、やはりオリジナルのモノ作りの醍醐味は、金 銭には代え難い物が有りますね。では、いずれ、また。

9. 「バイクポジションランプなど」
写真準備中!
(浜松市 CHIKOU様 01/22/2002)


●当店同市内のバイク好きのCHIKOUさんのサイトです。バイクにLEDランプを応用した作品が紹介されています。

バイクファンの方、必見!・・・・

トップページから LED関連リストへ!

8. 「白LED19灯懐中電灯」 (鹿児島県 M氏 12/28/2001)

●初めてLEDを扱ったので緊張しましたがなかなか良いモノが出来ました。 特に狭い空間でいかにして配線を短く簡素に出来るかを悩みました。 出来上がってみたらLEDを固定する台座プレートが反射鏡から浮いてしまいましたが、 前面の透明板にうまく挟まれて固定されたので良しとしました。 出来上がった感想は、とにかく発色性が良いということでした。 普通のライトでは色が判りにくく何を照らしているのか判らなかったものまで しっかりと判別出来るのでライトとしての役割を果たしてると思います。 不満な点は遠くまで照らせないということ。これは仕方ないと思いますが、 普段は夜道を歩くときに足下を照らすだけなので不自由はしてません。 何より消費電力が少ないのがいいです。単1×4本でどれだけもつか試してみたいと 思います。 これでLEDがクセになりそうです。また何か作製するときにはまた購入させていただ きます。

◆店長のコメント◆
新記録達成おめでとう!懐中電灯のLED個数では最高記録です。 今までは最高10個でした。配線はプロ並ですね〜。基本に忠実さがうかがえます。 製作工程の写真まで送っていただきとても参考になります。

写真準備中!

写真準備中!

★ 製作工程の写真!


7. 愛知県 岩瀬様 から 「LED光ファイバーオブジェ」 (12/23/2001)

写真準備中!

★写真を拡大してみてね!
●こんにちは、購入したLEDで光ファイバーを使い簡単なオブジェを作ってみまし た。 熱収縮チューブを使い、LEDに固定しました。 抵抗値が大きいので少し暗いですが、結構きれいに仕上がりました。 写真を添付いたします。

【店長のコメント】
美しい・・・!。まるで水上の花火を観ているような気分ですね! 心が癒されますね。私もこのようなファンタジックなオブジェは大好きです。刺激されてまた何か造っちゃおうかな!
LEDは奇麗だね!

6. 大阪府 篠田様 から 「ブルー・FETアンプ」 (11/08/2001)

写真準備中!

●こんにちは、プリアンプが壊れてしまいお蔵入りになっている自作のFETパワーアンプがあるのですが。 このアンプには愛着があるのでボリュームを付けて使えるようにしたいのですが・・また、ブルーLEDでアンプを演出したいのですがご相談にのって頂けますか?

【店長のコメント】
う〜む、美しい・・・。真空管アンプを思わせる立派なアンプですね。レトロ調なのが何ともいえなくいい感じ。私も実は真空管アンプのような立体的なFETアンプを設計中です。台はメタルモスグリーンで上にゴールドの放熱板、そして怪しげなな光も・・・。
写真準備中!

写真準備中!
【内容】
@φ120×T6mm透明アクリル板 2個
A 超高輝度ブルーLED 2個
B 定電流ダイオード15mA 1個
C +24V→CRD→LED→LED→0
D大きさ:W400×D250×H210mm

5. 埼玉県 和子様 から 「ハンダ付け初体験」 (10/26/2001)

●先日LEDをいくつか注文しました。 ハンダ付けも初めてでしたしダイオードの特性も全く知りませんでしたが、とても面白かったのでまた注文します。
流れ星にするのは面白そうです。準備中のようですので、また今度注文します。

【店長のコメント】
女性の方からのご注文はとても珍しいことでご感想まで頂けて嬉しいかぎりです。 初めてハンダ付けをするかたにもわかりやすいサイトをめざしてこれからもがんばり ます。

4. 福岡県 北様 から 「LED懐中電灯」 (08/30/2001)

●こんにちは、 この間、白色LEDを買わせていただきました、福岡の北です。 サービスで抵抗いただき、ありがとうございました。 さっそく、教えていただいた通り、抵抗を一個ずつ入れて作ってみました 7個は非常にいい感じに仕上がりました、 完成品の写真を添付します。

【店長のコメント】
LEDがうまく取り付きましたね。そのまま商品になりそうな・・・。白7個でしたら相当明るいでしょうね。
【回路】 (+6Vリチウム電池→150Ω→白LED→0)×7並列
写真準備中!


3. 兵庫県 徳永様 から 「LED測定器」 (08/01/2001)

●早速、高輝度LEDが昨日到着しました。 少し不安もあったのですが、無事に届きましたので一安心でした。

今日、LEDを使用した簡単な測定器を 作りました。会社にて今までは高価なテスターを使用して検査していたのですが、今回よりLED検査に変更します。(テスターは4〜5万円、LED測定器は部品台込みで100円前後) これからも、利用させてもらいます。本当にありがとうございます。

【店長のコメント】
私も機器組み込み用の測定器として高価なデジパネの代わりにLED電圧計をよく使用しています。

2. 東京都 田中様 から 「自転車LEDライト」 (07/01/2001)

● 昨日LED届きました。
早速、自転車のライトのハロゲン球を白色LED4つに交換して みました。明るさもまずまず満足できるもので、光の広がり 方(集光部分から周辺部分に滑らかに変化する感じ)はこれ までよりも良くなったと思っています。
どうもありがとうございました。

【店長のコメント】
白色LED4個で実用的な明るさになるとは正直いって思っていま せんでした。やってみるもんですね。 とても参考になりました。


1. まずは店長から。

写真準備中!

写真準備中!

◆ 大きさ: 300×100×28mm
◆ 制作図面(LED取付け孔φ1mm)
基板ではありません(黒樹脂2mm)

「LEDディスプレイ」 (表示灯) (06/01/2001)

写真準備中!
● お店の『OPEN』ディスプレイに挑戦!
● 約1秒間隔で点滅します。スピード調整可。
● 高輝度赤色LED(150mcd)70個使用しました。
● 結構明るくて実用的です。(自己満足)
● 電源:AC100V(消費電力約 5W)
● 製作者: 店長(まずはお手本を・・・)

【制作のポイント】
@LEDの直列接続数が5個の部分と6個、7個と3種になってしまって電流制限抵抗が3種必要だった。
A配線は思ったより楽でした。なるべく+部と-部が集中するようにLEDを配線していくといいようです。
B電源電圧が低いほど配線数が増えます。
C完成後、LEDの傾きを修正すると明るさが均等になります。

■ その他 店長の作品。(詳細は写真をクリック)

VUスタンド クリスタルピロ アロマインテリア ミラーマジックアンプ 光のオーケストラ 写真準備中!

作品トップ ---------------(最新版)
作品No.106〜No.120 ----(2005年4月〜)
作品No.91〜No.105 ----(2004年9月〜)
作品No.76〜No.90 ----(2004年1月〜)
作品No.61〜No.75 ----(2003年7月〜)
作品No.46〜No.60 ----(2002年12月〜)
作品No.31〜No.45 ----(2002年8月〜)
作品No.16〜No.30 ----(2002年5月〜)
作品No.01〜No.15 ----(2001年6月〜)

LED自作の為の回路から照明まで、LED部品の通販ならオーディオQ(白色LED LED用電源 LED電子部品販売)
*

LED 昇圧DC-DCコンバータ 定電流電源 通販 | オーディオQ